食で人生を楽しく
食べたい料理を作る楽しさ
お米に対する思い
お米、米粉を使った料理、お菓子

シフォンケーキ、タルト生地、シュー生地、クッキー、など洋菓子を日本のお米の粉で再現した罪悪感の少ないお菓子。               元パティシエが作るまかないレシピ、洋食、和食、中華のレシピなど幅広く記事を掲載していきます。

Infomation

お知らせ

洋食
いろいろな洋食
米粉の魅力

米粉で作るお菓子とは

米粉でお菓子を作る興味を持ち始めたのは27歳の時でした。体に優しく罪悪感の少ないお菓子を作ろうと思った事がきっかけです。

小麦粉で作るお菓子もとてもおいしいのですが、持病をお持ちのご高齢の方、小さなお子様、アレルギーをお持ちの方が満足して食べることが出来ないのは少し寂しい気がしました。そんな時、米粉の魅力に気づきました。

最初はたくさん失敗しました。シュー生地は膨らまないし、タルト生地はバターが分離してくるし、クッキーはもそもそして口の中パサつくしで・・・     そんな事を経験しながらたくさん失敗して作り上げたレシピを紹介していこうと思います。  

楽しい食事をするには

大切な人と好きなものを食べる

最近ではグルテンフリーがなじみ深くなってきましたよね。米粉を使っているとグルテンフリーを推進しているのかと思われがちですが、そんなことはありません。僕自身小麦粉の料理やお菓子は大好きです。     ですが中には食べたくても食べれない人、体調を気にされている人はいらっしゃいますよね。      そんな人たちも楽しく食事を出来る様にこのサイトを作りたいと思います。

食事は大切な人や友人、家族、とするから料理が更に美味しくなるもの。バランスを自分なりに工夫していくのも大事な事ですよね。このサイトではそんな風に皆様が楽しく食事を出来る様なレシピや情報を発信していきます。

米粉のシフォンケーキ

CAKE LIST

米粉のシフォンケーキで代表的な3種類

シンプルイズザベスト
プレーン
チョコの香りがなんとも言えない
ショコラ
和の代表
抹茶

他にも味の種類(ほうじ茶、ダージリン、黒ゴマ、きな粉、キャラメル等)は揃えております。

手作りだからおいしい

米粉のお菓子、加工品レシピ

千葉県産のお米を使った米粉のお菓子レシピです。他にも地元で採れたフルーツや野菜を加工したレシピを揃えております。   

米粉のシフォンケーキ         米粉、卵、砂糖、豆乳、米油のみで作った超シンプルなシフォンケーキ。       (画像クリックで各種作り方にとべます)

米粉パウンドケーキ
米粉を使ったパウンドケーキ。バター、卵、砂糖を全て同量で作った王道のパウンドケーキです。

米粉のスポンジ             スポンジ生地の基本、ビスキュイ、ジェノワーズ、ジョコンドの作り方です。

米粉シュークリーム              米粉、バター、卵で作ったシュー生地。    カスタードクリーム、ホイップクリームを混ぜた贅沢なシュークリームです。

米粉のタルト
米粉、アーモンドパウダーで仕上げた生地に季節のフルーツや特製のクリームを使った贅沢なタルトです。

季節のジャム
千葉県でとれたオレンジ、レモン、イチゴ、ブルーベリーなど旬の果物を使った手作りジャムです。

時期や日によって品揃えは異なります。

アクセス

Access

〒550-xxx

TEL / 06-xxxx-xxxx 

営業時間 / 平日 9:30〜18:00
定休日 / 日・水

記事URLをコピーしました